6月 26日

コロナ禍の禍ってなんて読むの?

連日、テレビやネットでニュースで色々な情報が発表されますが、コロナウィルス関連で
難しい漢字や英語等で発信されても意味がわからない方も多いのではないでしょうか?
恥ずかしながら、私、コロナ禍の禍(か)が読めず、こっそりネットで調べてしまいました。
禍とは、(わざわい) とも読む漢字で、同じ読み方をもつ 災(わざわ)いと意味の上での使い分けがあります。災いは、天災など自然災害など防ぐ事のできない元凶に使われる漢字で
 禍(わざわい)は主に人為的ミスなどにより発生した凶事に使われるそうです。
調べて見て、たった一文字の漢字にも深い意味があることを知り、
独り言をつぶやきながら感心しているその横で、私の両親がニュースを見ながら、
横文字(英語)で言われてもわからない!!とテレビに向かって怒っていました。
私も意味がわからない漢字や英語があるのだから、高齢者の両親にはもっとわからないだろと、私は横でスマホを片手に調べて解説したりしてます。そんな両親との会話が日々、
仕事に役立っているかも?と思う事があります。
それは、横須賀中央駅から徒歩5分の所にある弊社会館の中央葬斎館で
事前相談や葬儀の打ち合わせの時など、高齢の方とお話をする時は難しい言葉ではなく、分かりやすい言葉で話すようにし、また御相談者のお話をしっかり伺い、お伝えするように心がけています。
最近では、緊急事態宣言も解除され事前相談に来館される方も増えたような気がします。
まだまだ油断できない状況ですが、中央葬斎館ではコロナウィルス感染防止対策を徹底し、来館される方にもご協力いただいて感染防止対策をしています。
松田

PAGE TOP

お急ぎの方へ

病院、ご自宅での突然の出来事でも まずは落ち着いて下さい。 今の状態をお話し下されば、今後の流れや注意しなければいけないことを
適切にご家族目線でアドバイスさせていただき、
ご依頼を頂いた段階でご指定の場所まで急行いたします。
お問い合わせフォームはこちらから

中央葬斎館へのアクセス

かなざわ葬斎館へのアクセス

鶴見葬斎館へのアクセス

とつか葬斎館へのアクセス

厚木市斎場へのアクセス

茅ヶ崎市斎場へのアクセス

愛川聖苑へのアクセス

大和斎場へのアクセス

相模原市営斎場へのアクセス