喪中の年末年始の過ごし方
早いもので今年も一年が終わろうとしています。今年の年末年始は喪中の方もおられますと思います。今回は喪中の方へ年末年始の過ごし方を調べてみました。
【年末の過ごしかた】
- 大掃除・・・しても良い
大掃除はお祝い事ではないので問題ありません。大掃除をして気持ちよく新年を迎えましょう。
- お歳暮を贈る・・・贈ってよい
日ごろの感謝をお伝えするものなので贈っても問題ありません。ただ、のしは白い無地のものを使います。
- 年越しそばを食べる・・・食べてよい
年越しそばには「健康で長生きできますように」という願いが込められています。年越しそばを食べることは縁起やゲンを担いだものなので喪中に食べても問題ありません。
【お正月の過ごしかた】
- お正月飾り・・・しない
お正月飾りをして年神様をお迎えすることは避けたほうが良いでしょう。
門松、しめ縄、鏡餅などお正月飾りは控えましょう。
- 新年のあいさつ・・・しない
喪中の時は「あけましておめでとうございます」と言うのは避けましょう。もし「あけましておめでとうございます」と挨拶されたら「おはようございます。今年もよろしくお願いいたします。」のような挨拶を返すと良いでしょう。
- おせち料理・・・食べない
お正月をお祝いして食べるものなので食べるのは控えましょう。
- お雑煮・・・食べても良い
お雑煮は1年の無事を祈って食べるものです。お雑煮自体がお祝いの料理というわけではありません。お正月用ではなく普段の食事として食べるようにします。
- 初詣・・・行く場所によって問題なし
お寺に行く場合は問題ありません。しかし神道では死は穢れとされているため神様のいらっしゃる神社へ行くことは控えましょう。
これらのことには地域で異なってくることもあるので、その地域に詳しい人に相談すると良いかと思います。
どうぞお体に気を付けて年末年始をお過ごしください。
セレモニーサポート・オンリーワン協同組合は来年も皆様にお役にたてるよう努めてまいりたいと思います。
鶴見葬斎館・横浜かなざわ葬斎館・とつか葬斎館・横須賀中央葬斎館は年末年始も休まず営業しております。何かございましたら0120-716-834までお電話ください。
小川